

絶対ではないけど、「下取り」より「買取り」の方が高くなるケースが多いんだ。
では「下取り」と「買取り」の違い、車を高く売るにはどうしたらよいのか詳しく説明していくね。
車の下取りとは?
下取りには、ディーラーでの下取りと中古車販売店での下取りの2つのパターンがあります。
では、ディーラーと中古車販売店での下取りの違いを説明していきます。
ディーラーで下取り
新車購入時、購入したディーラーで今まで乗っていた車を買取ってもらうことを「ディーラーで下取り」と言います。
買取専門店が少なかった一昔前は、もっともポピュラーな車の売却方法でした。
ポイント
買取店が急速に増え、車の買取り相場が上昇してきたことで、ディーラーの下取り価格は買取専門店に比べ安くなる傾向がある
そのため、ディーラーでの下取り件数は以前に比べ、減少傾向をたどっています。
中古車店で下取り
中古車購入時、購入した中古車店で今まで乗っていた車を買取ってもらうことを「中古車店で下取り」と言います。
ディーラーでの下取り同様、買取り専門店が少なかった一昔前は、もっともポピュラーな車の売却方法でした。
ポイント
買取店が急速に増え、車の買取り相場が上昇してきたことで、中古車販売店での下取り価格は買取専門店に比べ安くなる傾向がある
だだし、ディーラーでの下取りとの大きな違いは買取りした車を中古車として直接、自社で販売できることです。
ポイント
中古車販売店での下取りはディーラーでの下取りよりも高価買取が期待できる
また、その中古車店であなたの車と同じ車種を探しているお客さんを抱えていれば、高額査定が期待できるでしょう。
下取りのメリット
下取りは買取り専門店に比べ買取価格が安くなる傾向がありますが、以下のようなメリットもあります。
- 手間が掛からない
- 購入する車の値段交渉に繋がる
- 買取り専門店で0円と査定された車も値段がつく可能性が高い
■手間が掛からない
下取りは、車を購入してくれたユーザーの手間を軽減させるサービスです。
車の購入、売却には多くの書類の準備や手続きが必要となります。
ポイント
購入と売却が同じお店なら、1つのお店ですべての手続きができるので、複数のお店や店員とやりとりする手間がなくなる
また、新たに購入した車の納車時に下取りした車を引き渡すため、繋ぎの車を用意する必要がない
購入したお店の都合で下取り車が早めにほしい場合は、無料で台車を貸してくれることが多いので安心です。
■新たに購入する車の値段交渉に繋がる
車を下取りしたお店では、下取りした車に利益をのせて次のユーザーへ販売します。
ポイント
販売した車と下取りした車の両方から利益を得ることができるので、交渉次第では新たに購入する車の値引きに繋げることができる
■買取専門店で査定額0円の車も値段がつく可能性が高い
車を購入してもらったお店は、販売した車で利益がでるので下取りした車で利益がでなくても何ら問題ありません。
ポイント
マイナスにならないギリギリの金額で下取りが可能となるため、買取店で査定額0円の車も値段がつくケースが多々ある
逆に買取専門店は買取った車だけで利益を出さなければいけないため、車を買取る際にかかる人件費は買取り金額に折り込まれます。
なので、価値の低い車では査定額が0円となってしまうケースも多々あります。
下取りのデメリット
- 買取り専門店に比べ査定額が安くなることが多い
- 他店と査定額の比較ができない
- 現金が手元に入らない
■買取り専門店に比べ査定額が安いことが多い
ポイント
下取りは買取りに比べ査定額が安くなる傾向がある
販売店の主な業務は車の販売であり、買取りではありません。
なので、赤字にならないよう安価に査定額が設定されていることが多いです。
■他店と査定額の比較ができない
ポイント
下取りの場合、新たに購入するお店だけの査定となるため他店との査定額の比較ができない
そのため、査定額がお店側の言い値となってしまいます。
■現金が手元に入らない
ポイント
下取りの金額は、新たに購入する車の値引きに反映される
なので、現金が手元に入ることはありません。
※購入車両の価格より下取り価格が高い場合を除く
買取りとは?


どちらも車を買取ってもらうことに変わりはないけど売却の仕方が変わるんだ。
「下取り」との違いは、車を購入したお店とは違うお店で車を売却することを「買取り」って言うんだよ。
「買取り」にも「下取り」と同じようにメリット、デメリットがあるからそれぞれ説明していくね。
-
車の査定額シミュレーション|愛車の相場を知る方法はこちら!
続きを見る
買取店への持ち込み
買取店で車を査定する場合、一般的には直接買取店へ車を持って行き査定します。
ポイント
買取店は予約をしなくても査定してくれるため、時間が空いたときにふらっと立ち寄れる
ただし週末などは込み合うこともあるので、事前に予約してから行くほうがスムーズに査定してもらえます。
買取店のメリット
- 下取りよりも高額査定が期待できる
- いつでも気軽に査定できる
- 他店と査定額の比較ができる
- 現金での支払いが可能
■下取りよりも高額査定が期待できる
ポイント
買取り専門店の査定額は下取り金額よりも高くなることが多い
また、現在中古市場で売れている車種などをリアルタイムに把握しているため、適正な買取価格設定となっています。
買取り後の販売ルートもきちんと確保されているため、無駄な経費が掛からず査定額に反映させることができます。
■いつでも気軽に査定できる
ポイント
買取店の営業時間内であればいつでも査定をしてもらえる
なので、出かけたついでにふらっと立ち寄って査定してもらうこともできます。
なかなか事前に時間の都合がつかない人は、空いた時間に査定してもらえるので便利です。
ただし、週末は込み合う可能性が高いので予約なしでの査定は平日をおすすめします。
■他店と査定額の比較ができる
ポイント
下取りとの大きな違いは、他の買取店との査定額の比較ができる
複数店舗回らなければいけないので時間と手間はかかりますが、他の店の査定額を伝えると、その金額より高い査定額を出してくることが結構あります。
他の買取店の査定額を知ることで、あなた自身が査定額に納得して売却することができるでしょう。
■現金での支払いが可能
ポイント
下取りでは新たに購入した車の値引きに査定額が折り込まれるため現金として手元に入ることはないが、買取りでは現金が手渡し又は銀行などに振り込まれる
売却した車のお金を全額新たな車の購入資金に充てる場合はこれといったメリットはありませんが、他店で車の部品などを購入する場合などは売却した車のお金で購入することができるなどのメリットがあります。
買取店のデメリット
- 高額査定を狙うには時間と手間がかかる
- 新たな車の納車まで、繋ぎの足が必要となる
- あなたの車の需要がない地域の買取店では高額査定が期待できない
■高額査定を狙うには時間と手間がかかる
ポイント
買取店で車を査定してもらうためには、直接お店へ行かなければならない
高額査定を狙うには複数店で査定してもらい競合させなければならないため、どうしても時間と手間がかかってしまいます。
■新たな車の納車まで、繋ぎの足が必要となる
ポイント
買取店で車を査定し、査定額に納得したらすぐに車を売却しなければならない
後日の売却となると、査定額が下がる場合があります。
新たに購入した車の納車がまだ先だとしたらその間、車なしの状態となってしまいます。
繋ぎの車が不要な場合はいいのですが、必要な場合はレンタカーなどを借りなくてはなりません。
■あなたの車の需要がない地域の買取店では高額査定が期待できない
あなたの車を必要としている地域の買取店であなたの車を査定した場合、高額査定が期待できます。
しかし、それ以外の地域で査定した場合は高額査定が期待できません。
そこでオススメするのがネット車査定。
ネット車査定は全国の買取店が多数参加しているため、あなたの愛車を高く買ってくれる業者を完全無料、短期間で見つけることができます。
当サイトでは、数あるネット車査定の中から高額査定が期待できる優良企業3社のみを厳選しご紹介しています。